役員構成
- 平成25年12月6日に松山市で開かれた旧SST普及協会の合同会議におき、平成26年1月1日をもって一般社団法人 SST普及協会へ事業移行すること、新法人の定款などが承認されました(「定款」)。
- 法人化に伴う組織的激変を緩和する措置として、おおむね、SST普及協会の運営委員が新法人の理事に、同全国世話人が同代議員に就任され、平成26年から平成27年11月27日までの任期を務めました。
- 平成27年6月4日に、代議員選挙が告示され、同年9月15日投票締め切りでSST普及協会の代議員選挙が行われ、全国枠22名、地区枠26名の代議員が信任投票によって選出されました。平成27年11月27日、大阪で開催された社員総会(代議員会)によって、28名の理事ならびに2名の監事が選出されました。役員の任期は2年、代議員の任期は4年です。
- 平成29年11月11日、盛岡で開催された社員総会(代議員会)によって、28名の理事ならびに2名の監事が改選されました。
- 令和1年8月19日告示、同年9月17日投票締切で代議員選挙が行われ、全国枠20名、地区枠20名の代議員が選出されました。同年12月6日、前橋で開催された社員総会(代議員会)によって、25名の理事ならびに2名の監事が選出されました。
- 令和3年12月3日、オンラインで開催された社員総会(代議員会)によって、25名の理事ならびに2名の監事が選出されました。
顧 問 | 前田 ケイ【名誉会員】 |
---|---|
会 長 | 丹羽 真一 |
副 会 長 |
安西 信雄
池淵 恵美 河岸 光子 |
事 務 局 長 | 天笠 崇 |
事務局次長 |
加瀬 昭彦
佐藤 珠江 河岸 光子 |
事務局 |
千葉 裕明
増田 直子 |
地 区 | 氏 名 | 職 種 | 所 属 | 担 当 委 員 会 |
---|---|---|---|---|
北関東 | 浅見 隆康 | 医師 | 群馬大学健康支援総合センター 昭和事業場産業医 | 理事会、代議員会、執行委員会、出前講座委員会、医師層対策委員会、教育研修特別委員会、e-ラーニング |
近畿 | 足立 一 | 作業療法士 | 高知リハビリテーション専門職大学 | 理事会、代議員会、将来計画委員会 |
南関東 | 天笠 崇 | 医師 | 静岡社会健康医学大学院大学/代々木病院 精神科 | 理事会、代議員会、執行委員会、将来計画委員会、医師層対策委員会 |
南関東 | 安西 信雄 | 医師 | 帝京平成大学大学院 臨床心理学研究科 | 理事会、代議員会、執行委員会、将来計画委員会、PR委員会、出前講座委員会、OLJ委員会 |
南関東 | 池淵 恵美 | 医師 | 帝京平成大学大学院臨床心理学研究科 | 理事会、代議員会、執行委員会、学術委員会、出前講座委員会、財務委員会 |
九州・沖縄 | 池田 耕治 | 看護師 | 一般社団法人Q-ACT 訪問看護ステーションQ-ACT | 理事会、代議員会、訪問研修検討委員会 |
北海道 | 大川 浩子 | 作業療法士 | 北海道文教大学人間科学部作業療法学科 | 理事会、代議員会、将来計画委員会 |
南関東 | 加瀬 昭彦 | 医師 | 横浜舞岡病院 院長 | 理事会、代議員会、執行委員会、財務委員会、研修委員会、出前講座委員会、学術委員会 |
南関東 | 河岸 光子 | 看護師 | 医療法人社団欣助会 吉祥寺病院 | 理事会、代議員会、執行委員会、出前講座委員会、NL編集委員会 |
北関東 | 後藤 雅博 | 医師 | 医療法人崇徳会顧問こころのクリニックウィズ・地域精神保健研究センター | 理事会、代議員会、執行委員会、PR委員会、出前講座委員会、財務委員会 |
南関東 | 小山 徹平 | 臨床心理士 | 東京都精神保健福祉センター | 理事会、代議員会、執行委員会、研修委員会 |
南関東 | 佐藤 珠江 | 看護師 | 埼玉精神神経センター | 理事会、代議員会、執行委員会、研修委員会 |
南東北 | 佐藤 秀実 | 臨床心理士 | 社会医療法人二本松会かみのやま病院 | 理事会、代議員会、研修委員会、OLJ委員会 |
北東北 | 佐々木 敬 | 看護師 | office KIYON | 理事会、代議員会、広報委員会、研修委員会 |
九州・沖縄 | 皿田 洋子 | 臨床心理士 | 六本松心理教育臨床オフィス | 理事会、代議員会、執行委員会、訪問研修検討委員会、教育研修特別委員会、研修委員会 |
北関東 | 品田 秀樹 | 保護司 | NPO法人SST交流会 | 理事会、代議員会、研修委員会、PR委員会 |
東海 | 高木 友徳 | 医師 | ともこころのクリニック | 理事会、代議員会、将来計画委員会 |
北陸 | 角田 雅彦 | 医師 | 石川県こころの健康センター 発達障害支援センター | 理事会、代議員会 |
南東北 | 丹羽 真一 | 医師 | 福島県立医科大学・会津医療センター・精神医学講座 | 理事会、代議員会、執行委員会、将来計画委員会 |
近畿 | 福永 佳也 | 精神保健福祉士 | 大阪府岸和田子ども家庭センター | 理事会、代議員会、学術委員会 |
中国 | 中村 剛史 | 看護師 | 山陽会 長門一ノ宮病院 | 理事会、代議員会、研修委員会 |
四国 | 溝渕 博美 | 臨床心理士 | いわき病院 | 理事会、代議員会、執行委員会、NL編集委員会 |
北海道 | 村本 好孝 | 看護師 | 株式会社 ここから | 理事会、代議員会、執行委員会、研修委員会、PR委員会、学術委員会、OLJ委員会、e-ラーニング委員会 |
東海 | 吉田 みゆき | 精神保健福祉士 | 同朋大学 社会福祉学部 教授 | 理事会、代議員会、執行委員会、広報委員会、研修委員会、学術委員会、e-ラーニング委員会 |
四国 | 渡辺 朋之 | 医師 | いわき病院 院長・理事長 | 理事会、代議員会、医師層対策委員会 |
地 区 | 氏 名 | 職 種 | 所 属 | 担 当 委 員 会 |
---|---|---|---|---|
近畿 | 岸本 徹彦 | 作業療法士 | (医)ほがらか会 室井メディカルオフィス | 代議員会 |
九州・沖縄 | 小中原 隆史 | 作業療法士 | 厚生会 訪問看護ステーションすみ香 | 代議員会、訪問研修検討委員会、広報委員会 |
九州・沖縄 | 小松 洋平 | 作業療法士 | 西九州大学 リハビリテ-ション学部 | 代議員会、訪問研修検討委員会 |
南関東 | 柴田 貴美子 | 作業療法士 | 埼玉県立大学 保健医療福祉学部作業療法学科 | 代議員会 |
南関東 | 清水 有香 | 精神保健福祉士 | 調布市社会福祉協議会 こころの健康支援センター | 代議員会、NL編集委員会 |
北東北 | 白戸 里見 | 精神保健福祉士 | こどもサポートkinone | 代議員会、PR委員会 |
九州・沖縄 | 瀬戸口 隆人 | 看護師 | 内村病院 | 代議員会 |
南関東 | 高橋 恵 | 医師 | 北里大学北里研究所病院 | 代議員会、医師層対策委員会 |
北海道 | 土田 正一郎 | 医師 | 倶知安厚生病院 | 代議員会、医師層対策委員会 |
中国 | 的場 文子 | 医師 | ストレスケア235/メンタルクリニックMatoba 院長 | 代議員会、医師層対策委員会 |
中国 | 野口 卓也 | 作業療法士 | 公益財団法人 慈圭会 慈圭病院 | 代議員会 |
南関東 | 野末 浩之 | 医師 | うしおだ診療所 | 代議員会 |
東海 | 林 史学 | 社会復帰調整官 | 名古屋保護観察所 | 代議員会、NL編集委員会 |
南関東 | 増田 直子 | 臨床心理士 | 船橋北病院 心理室 | 代議員会、出前講座委員会 |
四国 | 山内 学 | 作業療法士 | 近森病院総合心療センター | 代議員会、学術委員会 |
監事 | 島田 栄子 | 医師 | 文京学院大学人間学部・大学院人間学研究科 | 理事会、代議員会 |
監事 | 橋本 俊英 | 医師 | 上毛病院 リハビリテーション科 | 理事会、代議員会 |
事務局員 | 千葉 裕明 | 臨床心理士・精神保健福祉士 | 三木メンタルクリニック | 理事会、代議員会、執行委員会 |